
- …
- …
- いけだ とういちろう- 池田東一郎 - 大磯町長
- 令和7年<今年の抱負>- 令和7年度予算においては、令和6年度の「町民まんなか」 という考え方を- さらに進めて「町民まんなか引力年」というテーマを掲げました。- 「引力」とは、大磯町の「魅力」です。この魅力に惹かれ、- 「ひと」や「おかね」が大磯町に集まってくるという- アトラクティブな大磯をつくります。- 名誉町民の島崎藤村は、昭和16年に東京から湯河原町へ静養に向かう途中、- 友人から大磯の左義長に誘われ、それを見て大磯での生活を決意したと伺います。- これから大磯町民になる方も含め、町に関わるすべての方が- 「わくわく」するお祭りなど様々なイベントを体験し、- 美味しい食べ物や素敵な地場産品に触れる。- そして、活躍されている町民の皆様のライフスタイルに憧れ、- 大磯町に住みたい、住み続けたいと思っていただけるよう- 彩り豊かな事業を進めます。- 令和7年4月- 大磯町長 池田東一郎
- 経 歴 - ・生年月日・- 1961年7月31日(62歳)- ・学歴・- 開成中学卒業- 開成高校卒業- 東京大学医学部保健学科卒業(疫学教室)
 *東京大学硬式野球部卒(東京六大学野球リーグ戦出場)- ・職歴・- 1985年- 国家公務員採用試験Ⅰ種行政職合格- 1986年- 労働省(現厚生労働省)入省(労政局、婦人局等に勤務)- *ハローワークで職業紹介、求人開拓なども行う。- 1991年- 外務省出向(国際連合局でILO条約等を担当)- 1993年- 大蔵省出向(藤井裕久大蔵大臣秘書官)- 1994年- 衆議院議員政策担当秘書- 2001年- 参議院議員政策担当秘書- 2009年- 衆議院議員政策担当秘書- 2012年- 参議院議員政策担当秘書- 2015年- 神奈川県議会議員当選、厚生常任委員会委員- 2016年- 厚生常任委員会委員、決算特別委員会委員- 2017年- 厚生常任委員会委員、予算委員会理事 東京オリンピック特別委員会委員- 2018年- 国際文化観光・スポーツ常任委員会副委員長- 2019年- 神奈川県議会議員2期目当選、文教常任委員会委員 コミュニティ再生特別委員会委員- 予算委員会理事、決算特別委員会委員- 2020年- 文教常任委員会委員 自然環境保全審議会委員- 2021年- 国際文化観光・スポーツ委員会委員 共生社会推進特別委員会委員 環境審議会委員- 2022年- 総務政策常任委員会委員 共生社会推進特別委員会委員 予算委員会理事- 2022年12月- 大磯町長に就任
- 4年間で取組むこと  
 
- 出前県政報告会 - 県議会の見える化の取組として、皆様のお近くへ出向いて県議会の動きなどをお話しました。- 令和2年(2020年)の県政報告会は、新型コロナウイルス感染症予防のため、残念ながら毎年秋に 行っておりました「出前県政報告会」を中止し、代わりに、町内に24ある 各地自治会全ての役員会や区長宅に伺い、ご意見ご要望のヒアリングを させて頂きました。 
© 2015-2025 IKEDA, Toichiro all rights reserved.
プライバシーポリシー
















